2016年01月13日
☆余水路改良工事☆その4☆
あけましておめでとうございます!!
今年もどうぞよろしくお願い致します(^v^)
今年最初のブログは… 以前から紹介している
余水路改良工事の様子をお届けします☆
と言っても画像は去年末のものになります…(・.・;)
藤田さんに写真を撮ってきてもらったのですが
なかなか更新できなくて…すみませんでした(>_<)
では、前回からどのくらい工事が進んだのか見てみましょう!
以前は
まだ型枠が組まれていませんでしたね☆(画像左側)
それが
がっちり型枠が組まれていました!
とても大きいです!!
曲線の部分もキレイ組まれています!(^^)!
そしてさらにそこに…
上にも型枠を組んでいきます!
どうでしょうか?(^-^)
今回も、どんどん工事が進んでいっている様子をお届けしました☆☆
さらに、前回紹介した
この地下の部分も
上から見るとここまで進んでいます☆
今年は、またさらに進んでいるので次回紹介しますね♪♪
この現場で大変なところを藤田さんに聞いてみると…
地下のところは9段階に分けて型枠を組んでいくところが
大変とのこと…( ..)φメモメモ
工期内に、しかも全て違う型枠作業なので考えるだけでも
とても大変な現場です(゜-゜)
しかし! 野口建設工業!
大変な現場でもビシッと綺麗に型枠を組んでいきます!
今年もどうぞよろしくお願い致します!(^^)!